今日は昨日の夏のような日差しとは打って変わって、1日どんよりと曇り空でした。
気温も昨日に比べて9℃も低かったらしい。
そりゃ寒いよね・・・
パソコンする私の邪魔をするモカ。
ここから庭を眺めて、私の話を無視する。
カメラを向けると、居なくなるんだな~
~我が家の花~
タキネツクバネウツギ(滝根衝羽根空木)
うちにあるものはかなり小ぶりです。
福島県にある父の山から持ってきたものなので、タキネツクバネウツギで間違いないかと思います。
落葉低木なので背丈も大きくならず、横に横に増えていきます。山の中を散歩していた時、一面に咲いているのを見つけて、これはひょっとして新種発見かも!と喜んだなぁ(笑
名前の由来は、福島県阿武隈山地、滝根町で発見されたことから名づけられたようです。
色は、写真のうっすらピンクのものと、白。中の模様が独特ですね。
開花時期は5月~7月。今年もそろそろ咲く頃かと思います。
4月半ば、つぼみ
4月後半、つぼみと咲いたもの
byモカママ
2011/05/05 21:50 | モカ | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
モカたん、デカいw
前足、ひょい( ̄▽ ̄)
No:656 2011/05/10 22:56 | クロ姉 #- URL [ 編集 ]
デカイでしょ~いつのまにか、こんなサイズに。
邪魔ったらありゃしないw
前足ひょいっの時は、いいたい事があるとき。
つまり、パソコンなんかしてないで、僕とあそべ!だね(笑
No:657 2011/05/11 07:18 | モカママ #VKE1sZLY URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)